赤山禅院の紅葉と寒桜 2022年 秋

 

 

前回の曼殊院から北上してきて赤山禅院

比叡山の麓にある赤山禅院は、延暦寺塔頭です。

本尊の赤山大明神は、中国の山の神「泰山府君」を
勧請したもので、京都御所の表鬼門を守護しています。

第三世天台座主・慈覚大師・円仁の遺命により、
第四世天台座主「安慧(あんね)」が888年に創建したと伝わります。

 

 

 

 

 

 

赤山禅院都七福神のひとつでもあり、福禄寿担当です。

 

 

 

 

 

 

紅葉の時期にいつもこの寒桜が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向うは本地堂(地蔵堂)。

赤山禅院のご本尊は天台宗守護神の「赤山大明神」。
その赤山大明神の「本地」は「地蔵菩薩」になります。

「本地」は、神の姿となって現れる仏。
地蔵菩薩が、神の姿となって現れたのが赤山大明神ということに。

 

 

 

 

 

弁財天堂の前の紅葉。

 

 

赤山禅院の紅葉と寒桜 2022年 秋 (完)
それではまた。。。

 

 

 

 

 

曼殊院 門前の紅葉 2022年 秋

 

 

曼殊院門跡。

一乗寺へ来ました。
紅葉時に毎年来るコースです。

 

 

 

 

 

 

ここの紅葉はいつ見ても品があります。

 

 

 

 

 

 

以前は紅葉時に一乗寺方面へ来ると
詩仙堂圓光寺、少し北の蓮華寺とかも行ってましたが、
最近は行列ができるすごい人なので、もう紅葉時に寄ることはないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この紅葉見るだけでも十分満足できます。

 

 

 

 

 

 

なにより静かですから。

 

 

 

 

 

 

向かいにある弁天池へ。

 

 

 

 

 

 

池の周りの紅葉もきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向うに見える弁天茶屋さんはずっと閉店されたままです。

 

 

 

 

 

 

京都の紅葉はほぼ終了したようですが、
12月はあと休み無しでぶっ通しで仕事になるので、
今年撮った紅葉の写真を年内いっぱいまで
ぼちぼちアップしていくことにします。


曼殊院 門前の紅葉 2022年 秋 (完)
それではまた。。。

 

 

 

 

吟松寺 紅葉 2022年 秋

 

 

前回の最後に吟松寺の横を通っていいかんじだったので
翌週に寄ってみました。

 

 

 

 

 

 

一週間経ったけど、それでもまだちょっと早いかな。

 

 

 

 

 

 

早くに紅葉したのは散り紅葉がきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所移動して加茂街道ケヤキも秋色。

このあと一乗寺方面へ向かいました。
この日も雨が少し降ったりしてパッとしない天気でした。
陽射しがほしい。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日11月25日の時に
「深まる秋にはクリスティン・マクヴィーの声がいい」と
フリートウッド・マックのソング バードを載せました。
その5日後の12月1日にクリスティン・マクヴィー
死去したとのニュースが流れました。
病気のようですが、死因は明らかにされてません。享年79歳。
闘病中でもなかったみたいなので突然のようです。

盟友スティーヴィー・ニックスはロンドンに行きたかったが
行けないと、Twitterに追悼文を投稿しました。
その中で、ハイムの「ハレルヤ」という曲が頭の中で渦巻いて、
今歌っていると書いています。

ハイムはLAに拠点を置く3姉妹バンド。
「ハレルヤ」はアラナ・ハイムが親友を事故で亡くした時のことを
思い書いた曲で、あらゆるものへの感謝の気持ちを歌った曲です。
HAIM - ♪Hallelujah


 

Good Bye Songbird

 




吟松寺 紅葉 2022年 秋 (完)
それではまた。。。



 

 

 

杉阪の地藏院とか道風神社とか 2022年 紅葉

 

 

桃源山 地蔵院の紅葉。

小野の岩戸落葉神社の帰りです。
杉阪に入って京見峠越えで帰りました。

 

 

 

 

 

 

翌週くらいが盛りだったでしょうか。

 

 

 

 

 

 

同じく杉阪にある道風神社へ。

 

 

 

 

 

 

神社の前を流れる川。

 

 

 

 

 

 

道風神社は書道の神様。

平安時代中期の貴族であり能書家の「小野道風」を主祭神として祀っています。
閻魔大王に仕えていたあの小野篁の孫にあたります。

小野道風は「平安中期の三蹟(さんせき)」のひとりとして知られていて
書道の大御所です。

 

 

 

 

 

 

ここの紅葉は赤くはならないんですけど、
雰囲気が好きです。

 

 

 

 

 

 

訪れる人はほとんどいない
静かでいい場所です。

 

 

 

 

 

 

京見峠の横にある溜め池の紅葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドウダンツツジの紅葉も。

曲は Sheryl Crow ♪ The First Cut Is the Deepest

 

 

 

 

 

 

京見峠を越えて帰ってきました。
吟松寺の紅葉が迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

正面のところはまだちょっと早い。

 

 

杉阪の地藏院とか道風神社とか 2022年 紅葉 (完)
それではまた。。。

 

 

 

 

周山街道~岩戸落葉神社 紅葉 2022年 秋

 

 

前回の続きで高雄から周山街道を上がっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北山杉の里、中川の中川八幡宮

 

 

 

 

 

 

中川八幡宮には、北山杉の母樹といわれる樹齢約600年の御神木もあります。

 

 

 

 

 

さらに北上していきます。
街道沿いの紅葉を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小野郷 岩戸落葉神社の大銀杏。

京北まで行きたかったけど、
このあと雨予報なのでここで引き返します。

 

 

周山街道~岩戸落葉神社 紅葉 2022年 秋 (完)
それではまた。。。

 

 

 

 

高雄の紅葉 2022年 秋

 

 

この日は午後から雨予報なので、
午前中だけ紅葉ライド。
周山街道を上がって先ずは高雄へ。

 

 

 

 

 

 

高雄バス停の紅葉。

 

 

 

 

 

 

周山街道から見下ろす指月橋。

 

 

 

 

 

 

下りていきます。

 

 

 

 

 

 

まだ少し早いのかな。

 

 

 

 

 

 

このあともっと赤味が増したと思います。

 

 

 

 

 

 

けど、こういう明るい色もいいですね。

 

 

 

 

 

 

まだ閉ってますが先に進めば槙尾山 西明寺です。

 

 

 

 

 

 

指月橋の上から。
向こうに見えるのは瓦そば屋さん。

 

 

 

 

 

 

川沿いを進んできて。
西明寺裏参道の紅葉が鮮やかに色づいてました。

 

 

 

 

 

 

もみぢ家 さん別館に架かるもみぢ橋。

神護寺はまだ閉ってるので、
雨も降るから先に進みます。

 

高雄の紅葉 2022年 秋 (完)
それではまた。。。

 

 

 

 



芹生の紅葉 2022年 秋

 

 

前回の貴船のあと、芹生峠まで上ってきました。
札にはなぜか「比叡山を望む」と書かれてるけど、
展望は全くないです。

 

 

 

 

 

 

激坂のわりにご褒美が無い峠です。

 

 

 

 

 

寺子屋橋まで下ってきました。
歌舞伎「菅原伝授手習鑑」の舞台となる芹生の里です。

 

 

 

 

 

 

鮮やかなグラデーション紅葉がありました。

 

 

 

 

 

 

燃えるような。

 

 

 

 

 

 

京都は杉山で囲まれてるけど、
芹生峠を越えて突如現れるこの一角の山々は
広葉樹とういうか落葉樹というか、山が秋色に染まります。

 

 

 

 

 

新緑の頃もこの前に出てくるとハッとさせられます。

 

 

 

 

 

 

こんなへんぴな所を通るという人は普通居ないので、
ほとんどの人は目にすることは無い光景です。

 

 

 

 

 

 

もう少し下ってきて、
この清流沿いの紅葉もお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曲は Fleetwood Mac - ♪ Songbird

フリートウッド・マックのヴォーカルといえば
スティーヴィー・ニックスでしょうが、
深まる秋にはクリスティン・マクヴィーの声もいいです。
リンク先の動画はたぶん’90年代?のライブかな。


芹生の紅葉 2022年 秋 (完)
それではまた。。。