南禅寺~哲学の道~真如堂~黒谷 桜 2024年 春

 

 

ソメイヨシノ満開の日のラストです。
将軍塚のあと、南禅寺へ向かいました。
湯豆腐 順正さんの桜。

 

 

 

 

 

 

南禅寺は紅葉のイメージがあるけど、桜もいいですね。
春爛漫の南禅寺境内を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは南禅寺近くにある清流亭の枝垂桜。

 

 

 

 

 

清流亭は、南禅寺塔頭があった場所にある山荘です。
現在は京都の呉服会社の所有となっています。

 

 

 

 

 

 

南禅寺界隈は京都の高級別荘地域なので、立派な桜とかあちこちで見かけます。

 

 

 

 

 

 

次は哲学の道へ。

 

 

 

 

 

 

哲学の道」は、南は「永観堂」近くから北の「銀閣道」の参道まで続いている小路。
長さは約1.8km。琵琶湖疏水に沿っています。

西田幾多郎(にしだ きたろう)という近代日本を代表する哲学者が、
この道を散策しながら思索にふけったことから「哲学の道」と呼ばれます。

西田幾多郎氏は明治3年生まれ、昭和20年享年75歳で亡くなっておられます。
京都大学教授も勤められ「善の研究」を著し、「西田哲学」として知られている方。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

哲学の道から東側に入って「大豊神社(おおとよじんじゃ)」。
枝垂桜はほぼ終了してました。

 

 

 

 

 

 

白川通りに出て、

 

 

 

 

 

 

真如堂へ。

咤枳尼天の桜。

 

 

 

 

 

 

左側の参道で咲いてた枝垂桜。

 

 

 

 

 

 

三重塔と桜。

 

 

 

 

 

 

こちらはお隣りの黒谷さんの文殊塔と桜。

 

 

南禅寺哲学の道真如堂~黒谷 桜 2024年 春 (完)
それではまた。。。