南禅寺のあと、哲学の道へ向かいました。
南禅寺界隈は京都の別荘地なので、お屋敷の見事な紅葉があちこちあります。
繊細な枝っぷり。
鹿ケ谷の住蓮山安楽寺の門前の紅葉。
ここはこのあとの散り紅葉の時の人気があります。
すぐ横の法然院。
法然院の紅葉はまだ早かったみたい。
移動して、黒谷金戒光明寺へ来ました。
女坂のところの紅葉が鮮やかでした。
塔頭の西雲院。
この柚子とかぼちゃを掛け合わせたみたいなのは、
「獅子ユズ」というのだそうです。
柚子風呂に良さそうですね。
西雲院前の紅葉。
西雲院は会津藩士の菩提寺。
会津藩殉難者墓地がすぐそばにあります。
また西雲院には幕末の京の侠客「上坂仙吉」のお墓があります。
上坂仙吉は会津藩の中間部屋に出入りしていたことから「会津の小鉄」と呼ばれていました。
鳥羽伏見の戦いで会津軍は賊軍となり、藩士の遺体は放置されていました。
その遺体を葬り、遺品を会津若松に届けたのが上坂仙吉です。
こちらも黒谷さんの塔頭 栄摂院。
紅葉時にはお庭を開放されます。
見事な色付きでした。
哲学の道~鹿ケ谷~黒谷 紅葉 2023年 秋 (完)
それではまた。。。